kazekochia

おでかけ

揖斐に来たら!古民家「土川商店」の魅力を紹介!地元野菜こだわり商品あふれる隠れ家

揖斐郡揖斐川町から揖斐郡池田町へ山道を進むと密かに人気な古民家スーパーがあります!地元野菜やこだわり商品あふれる「土川商...
揖斐川町谷汲

谷汲緑地公園は道の駅併設!家族連れにおすすめのポイントを紹介!

岐阜県にある谷汲緑地公園は道の駅を併設しています!お散歩、アスレチック、バーベキューなど楽しめるスポットが沢山あります。...
揖斐川町谷汲

山野草の宝庫が揖斐川町谷汲に?セツブンソウやニリンソウ、自然観察会イベントもあります!

私の地元、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲はお寺だけでなく、山野草も身近にみられる魅力があります!今回は谷汲で観られる山野草や自...
揖斐川町谷汲

レンタル着物イベント「はんなり谷汲さん2021桜」開催日程と料金まとめ

レンタル着物イベント「はんなり谷汲さん2021桜」こちらは私が生まれ育った「揖斐川町谷汲」を自分の好きなことで楽しく、地...
vegan sweets

ヴィーガングルテンフリー子供と一緒に作る!米粉と大豆粉のアレンジ自由なクッキー!

ヴィーガングルテンフリー子供と一緒に作る!米粉と大豆粉のアレンジ自由クッキー!おやつの時間は大人にとっても、お子様にとっ...
vegan sweets

お菓子作りには米粉?小麦粉?実は小麦粉より使い勝手がいいのでは?

お菓子作りには米粉?小麦粉?実は小麦粉より使い勝手がいいのでは?お菓子作りといえば「小麦粉」ですが,私は小麦粉は使わず米...
vegan sweets

米粉ってお米の品種によって全然違う??ヴィーガンスイーツパティシエの私が使う米粉について

皆さんの食卓によくならぶご飯。「コシヒカリ、ヒトメボレ、ハツシモ」などと、お米の品種や産地もたくさんあります。今回は特に...
揖斐川町谷汲

谷汲山華厳寺2021年鬼が見られる日時は?雨でも開催?駐車場情報も!

毎年節分の時期に出現する、巨大な谷汲山華厳寺の赤鬼をご存じでしょうか?2021年の谷汲さん鬼の出現が気になるところ。鬼の...